ABOUT

この度は、【御家珈琲オンラインストア】へご来店いただき誠にありがとうございます。
御家珈琲は、“お家で飲む珈琲が一番” という想いから名付けました。お客様の淹れるその一杯が幸せいっぱいになるようなお手伝いができれば幸いです。
今後とも御家珈琲をどうぞご贔屓によろしくお願いします。

【御家珈琲】について

御家珈琲 店主 
後藤 淳 / GOTO JUN
1986年生まれ


私は、幼き日に祖母に連れられて通った喫茶店での思い出が忘れられず、大人になった今、コーヒー屋をはじめました。時代と共に多くのことが移り変わって往きますが、あの時のあの気持ちだけは変わらずに、日々豆と格闘しております。 あゝ珈琲に涙あり。

幼い頃から「喫茶文化」の中で育ち、モーニングサービスが当たりの地域で、週末ともなれば祖父母や両親に連れられて、近所の喫茶店へ通っていました。子供ながらに喫茶店の雰囲気がとても好きで「老後は喫茶店をやろう!」なんて、考えていました。

実は、28歳になるまでは全くコーヒーが飲めませんでした。コーヒーを飲むようになったきっかけは 「禁煙」 です。その当時、日々のストレスから体調を崩してしまい、心身を整えるべく吸っていたタバコをやめました。この禁煙を機にコーヒーを飲むようになったわけです。ニコチン中毒からカフェイン中毒へ移行していきました。

その後「コーヒーが家で焼ける!?」という事を知り「やってみたい!!」と思って、見よう見まねで自家焙煎を始めました。
そして数年がたち、幼き日の心音を現実するべく、2023年11月19日に御家珈琲を開業します。
まだまだ小さいお店ではありますが、いずれは路面店を構えられるようにと、日々コーヒーと向き合い精進しております。

今後とも御家珈琲をご贔屓に どうぞよろしくお願いいたします。

▶ 焙煎屋 御家珈琲/ROASTERS.OIECOFFEE

Instagram │ https://www.instagram.com/oie.coffee.degozar/

お問合せ Mail │ info.oiecoffee@degozar.com

御家の【焙煎】について

御家では【手回し焙煎機/FUJI手廻しロースター】を採用しております。

昔ながらのロースターではありますが、“手で回す” という風情と共に、五感をフルに使った直感的な焙煎と小回りの利く焙煎を得意としています。もちろん短所もあり、外気に敏感なところや、全て手作業なので効率的な焙煎とはいいがたいです。ですが、じっくりと丁寧に丹精込めて仕上げていきますので、焼き上がりの豆にはより深い愛が芽生えるのも、この手廻しロースターの特徴です。

この焙煎機で豆を焼く際は、常に豆との対話が必要です。
焼き手としてはとても楽しい焙煎機になります。

コーヒーの味は、豆本来の味わいからくるものです。
しかし、その豆の味わいを引き出すには、やはり「焙煎」にこだわりをもたないといけません。
ガス圧計もなければ温度計もありません。
明確な数字は秒針のみ。

狙ったポイントへ、的確に煎りあげる。
「焙煎」の差です。
御家のコーヒーの差です。

御家の【ブレンド】について

御家のブレンドコーヒーは「銘柄を引き立てるブレンド」になるよう心掛けています。

単に「ブレンド」と言っても、ブレンドの方法には「2つ」あって、ひとつは、個別で焙煎した豆を焙煎後にブレンドする「アフターミックス」という方法、そして、焙煎する前に生豆の状態でブレンドする「プレミックス」という方法、この2つになります。
アフターは、個別で焙煎するので、それぞれの豆の個性が際立つブレンドが作れるのが特徴です。
プレは、違う豆同士を一緒に焙煎するので、それぞれの個性が混ざってよりマイルドなブレンドが作れるのが特徴です。

御家のブレンドコーヒーはというと、アフターもプレもどちらも使ってます。
ブレンド方法は、銘柄の香りや味によって変えています。

例えば風味のマンデリンは、3種類のマンデリンをブレンドしていますが、まずプレミックスで「1と2」「2と3」をブレンドして、焙煎では1と2は中煎り、2と3は深煎りにして、その後、アフターミックスをしてます。こうすると、より風味のたつ濃厚なマンデリンに仕上がります。 これが「銘柄を引き立てるブレンド」というわけです。

より香り豊かで厚みのあるコーヒーを楽しんでいただくために、ブレンドというひと手間を加えています。

その他

店主の趣味は【魚釣り】です。

▶ ウルメが釣る!

YouTube │ https://www.youtube.com/@urumegaturu

珈琲とは全く関係ないですが、不定期で釣り動画を投稿しています。

お好きな方、宜しければご視聴ください。