ご購入に迷ったら

日本で一般的に飲まれているコーヒーは“深煎り”がほとんどです。コーヒーの味と言えば「苦味とコク」そんなイメージを持たれている方も多くおられると思います。ですがコーヒーは本来、コーヒー豆の産地、品種、グレード(等級)、精製方法、焙煎度によって味が異なります。当店では、そんなイメージを払拭してもらうべく「苦味とコク」だけではない、味わいの違いを感じていただけるコーヒーをラインナップしております。

大きく枠で言うと、コーヒーの「苦味」と「酸味」は “焙煎度” からくる味わいと言えます。焙煎度とは、コーヒーの “焼き加減” の事を差します。例えるなら、お肉の焼き加減… ウェルダン=深煎り、ミディアム=中煎り、レア=浅煎り、が分かりやすいかと思います。コーヒー豆をよく焼けば焼くほど苦味を強く感じるコーヒーに、浅く焼くと酸味を強く感じるコーヒーになります。

・ 深煎り … 苦味とコクを強く感じる、飲み慣れたコーヒーらしい味わい。酸味はほぼ無い。
・ 中煎り … 苦味と酸味が程よく感じられる、マイルドな味わい。
・ 浅煎り … 香りと酸味が強く、フルーティかつ紅茶のような味わい。苦味はほぼ無い。


※上記の「苦味」と「酸味」は、あくまでもコーヒーをご購入いただく基準としてご理解いただければと思います。細かく言えば、産地、品種、グレード(等級)、精製などでもコーヒーの味わいは異なりますので、詳しくは各商品ページをご確認ください。

スタンダードブレンド

スタンダードブレンドは、御家珈琲の定番ブレンドコーヒーになります。
日常的に飲みやすい、飲み慣れた味わいのコーヒー達です。

■ 苦味のキリマンジャロ/深煎り
■ 風味のマンデリン/中深煎り
■ 甘味のモカ/中深煎り
■ 旨味のブラジル/中深煎り

ミディアムロースト

ミディアムロースト/中煎り~中深煎り に焼き上げたコーヒーです。
マイルドでありながら、特徴も楽しめるコーヒー達です。

■ いつものパプアニューギニア/中煎り
■ 上品なグアテマラ/中煎り
■ 若葉のコロンビア/中深煎り
■ 優しいケニア/中煎り

ライトロースト

ライトロースト/浅煎り~中浅煎り に焼き上げたコーヒーです。
香りと酸味を楽しめるコーヒー達です。

■ 魅惑のエチオピア/浅煎り
■ 太陽のマンデリン/浅煎り
■ ケニアの白い薔薇/浅煎り
■ 優美なルワンダ/浅煎り
■ エチオピアゲイシャG3/中浅煎り
■ やばい中国/浅煎り ※2025年以降、取扱い未定商品

ダークロースト

ダークロースト/極深煎り に焼き上げたコーヒーです。
エスプレッソで使われるイタリアンローストで焼き上げた、苦味とコクを強調したコーヒー達です。

■ 至極のケニア/極深煎り
■ 至極のマンデリン/極深煎り

季節ブレンド

季節限定のブレンドコーヒーです。

■ 春のモカジャバ/中煎り <販売季節3~5月>
■ 小夏ブレンド/中煎り <販売季節6~8月>
■ 秋月ブレンド/深煎り <販売季節9~11月>
■ どてらブレンド/深煎り <販売季節12~2月>